2023/9/5
~整体ともみほぐしの違いって?~
先日来店されたお客様から、整体ってちょっと敷居が高い感じがしてた。
マッサージやもみほぐし店と何が違うのかよくわからないけど、整体はボキボキ、バキバキされて怖いイメージだったそうです。実際に当院での施術後に感想をお伺いすると、整体ともみほぐしの違いがはっきりわかったとのこと。もみほぐしは、「まあ、気持ちよかったかな」で、整体は、「良くなった!」と感じたそうです。本当にうれしい限りです。
ちなみに、当院は「ポキ、ポキ」はありますが、「ボキ、ボキ、ボキッ!」はありません。歪みを調整する上で、音が鳴ることはありますが、必ずしも音が鳴らなくても良いのです。要は安全に歪みを調整する最低限の施術で良いのです。なので、「ボキ、ボキ、ボキッ!」はいらないです。と私は信じています。
それから、業態に限らずですが、回数券の購入をを強く勧められたり、ストレッチ本やサプリメント、器具を売りつけたり。そうしないと改善しませんよ!とでも言われているのでしょうか?もちろん何年もかけて不調を来たしているので、1回や2回の施術で満足できるレベルまでに改善しない場合も多いです。ただ、1回毎の施術でどこまで改善できるか!ですよね。そのためには、日々の勉強はもちろん、技術講習会等に参加して、技術の向上、新しい技術を習得し、お客様のお悩みを改善できるように頑張らないといけないんですね。
なので、回数券、ストレッチ本、サプリメント、器具の販売よりも、技術に力点を置くことが大切なんじゃないかな~と思います。
あとは、施術時間ですね。
もみほぐし屋さんではないので、時間一杯、もみ続けるわけではありませんよ。また、10~15分程度の施術しかしない整体院もあるそうですが、当院は、状態を確認しながら、神経、関節、筋肉にアプローチしていきますので、45分は欲しいです。
そういえば、ゴッドハンドとか言って、一瞬で痛みや痺れを「取る」動画がyoutubeとかにアップされていますよね(笑)
皆さん信じますか?一瞬で痛みや痺れを「治す」ではないのが肝なのかもしれません!?
何言ってるのかわかんないですよね?すいません(笑)ご来店いただければお話しますね。
2023/8/1
~しびれ~
最近、腕のシビレを訴えてご来店される方がチラホラと。
肩回りの痛みもあって、辛そうです・・・。
腕がしびれる時に気になるのが首ですよね。
骨の間が狭くなったり、歪んだりしてるんじゃないか!?
腕や肩、背中に痺れがある場合、当店では首はほとんど触らないです。
首触らないで、改善するの!?と思われるかもしれませんね。
その理由は、
1.首への急激な回旋(ボキボキ)や強い押圧は危険でしょ!
2.病院で首の牽引したり、電気をあてても改善しない方が来店されることがある
3.シビレや痛みの原因が骨のゆがみとは別の場合がある
当店をご来店されるお客様の場合ですが、病院で検査してもらったけど、
「問題ない」と言われたとか、「少し骨の間が狭くなってるかな・・う~ん」と言われたとか、
きちんと病院を受診されている方が多いです。
また、予約の際に症状を確認できる場合は、必ず受診状況をお伺いして、
未受診の場合は、きちんと検査して貰うことを強くお勧めするようにしています。
シビレって、要するに神経が刺激されてるんですよね。
つまり、どの神経がどの場所で刺激されているかなんです。
例えば、座骨神経痛がわかりやすいかな。お尻や足に痺れがでます。
もちろん、腰の病気(ヘルニア、狭窄症など)が原因で痺れが出る場合もあります。
ただ、他にもお尻の筋肉のコリが原因で座骨神経を刺激してシビレが出るケースが
なんと多いことか。。。
痺れでお悩みの方、先ずは医療機関を受診してください。
「問題ないよ」と言われたら、安心して、整体をうけてください。
2023/3/20
~股関節~
股関節が硬いお客様が結構いらっしゃいますね。股関節は痛みが出なければ、固くても日常生活では、あまり気にすることはないかもしれません。ただ、股関節が硬いと血行不良による冷えやむくみ、立つ・歩く・座る・走るという日常の動作に影響し、健康や美容に影響が生じる可能性があるようです。
特にスポーツをされている方はとても重要です。例えば野球ですが、股関節が硬い人はどうしても上体だけでボールを投げる動きになり、野球肩や野球肘になりやすいのです。テニスなども同じかもしれません。
面白い話を一つ。定期的に来られているお客様が最近、ゴルフの飛距離が伸びたと言われました。この方、股関節が硬く、毎回、股関節をほぐす施術を行っているのですが、どうやら股関節が柔らかくなってきたことで、下半身が使えるようになった気がするという言うのです。確かに、ゴルフに限らずスポーツでは下半身が大切だと言われていますね。今の悩みは、方向性とパターだそうですが、こればかりは整体では何ともなりませんね。もちろん、この方の個人的な感想なので、股関節の施術で必ず飛距離が伸びるとは限りませんが、スポーツでの怪我防止には股関節を柔らかくすることは非常に大切ですね。
2023/2/13
~初詣~
今年は色々あって初詣に行ってなかったので、昨日、津和野にある太皷谷稲成神社へお参りに行ってきました。ここは津和野高校を見下ろす山上にあります。津和野高校へは何度か行ったことがあるのですが、神社をお参りするのは初めてでした。
油揚げをお供えする習わしがあるようで、入口で購入しました。蠟燭とマッチがセットになっていて、神殿横に油揚げをお供えし、蝋燭に火をともして燭台へ。境内にある4か所の参拝所をお参りする習わしとのことなので、それぞれをお参りしました。
※お参りの順序(「元宮」→「命婦社」→「新殿」→「神殿裏奉拝所」)があったことは後で知りました。。。
昼食にお蕎麦を食べて、有名だということで、美松食堂さんのいなり寿司(黒い)を車中で食べながら帰路につきました。往復、4時間でしたが、渋滞もなくスムーズな初詣となりました。
ちなみに、一度お参りしてから、徒歩で山を登るルートでもう一度入山しなおしました。長門にある元乃隅稲成神社のように、立ち並ぶ赤い鳥居の下をくぐり抜けていくので、気持ちが洗われる感じを味わえましたよ。ただ、日ごろの運動不足で、今日は筋肉痛です・・・。
そんなに大きな神社ではないですが、またお参りしたいと思うほど、綺麗で落ち着きのある神社でした。皆さんも一度、お参りに行かれてはいかがでしょうか。
2023/2/6
~コロナ感染から回復された皆様~
ここ数日、コロナ感染から回復されたお客様が何人かいらっしゃいました。大体ですが、感染後2週間くらいに来られる感じですね。
症状としては、発熱、咳、のどの痛みと体のだるさで、ほとんど寝てたと言われてました。そのせいか、腰、背中、おしりのコリや張りが強くなってます。感染前に来られた時の状態を整体師は覚えているので、『あら、こってますねー』となります。
まあ、コロナ感染に限らずですが、病気療養をすれば少なからず筋肉に影響があることを改めて感じますね。
何はともあれ、皆さん、ご快復おめでとうございます!元気でお仕事、勉強がんばってください!
追伸:リンパの詰まりも見られます。しっかり流してあげることが大切ですね。
2023/2/3
~骨盤のゆがみ~
骨盤のゆがみは、日常の姿勢や癖に起因する場合が多いようです。特に座った時の姿勢かな。仕事や勉強、最近はPCやスマホ、タブレットなど長時間偏った姿勢になっていないか注意が必要です。その他に足を組む癖や筋力の低下が原因になることもあるようです。
ゆがみの代表的なのは、「前傾」、「後傾」、「開き」、「左右差」ですかね。
妊娠すると骨盤が開きますね。これは、骨盤周りの関節やじん帯を緩めるホルモンが分泌されて、赤ちゃんを産む準備が始まるためなんですね。出産後は、このホルモンの分泌が止まり、徐々に開いた骨盤が元に戻っていくそうです。ちなみに、私が調べた限りですが、骨盤調整は産後1~2カ月後がよいとされているようです。ただ、決まりはないようなので、体調と相談して行っていただければ良いと思います。
そういえば、骨盤矯正って流行りましたよね。美容的な意味合いが強かったイメージがあったのですが、気のせいかな。。。骨盤がゆがむと、肩こりや腰痛、便秘、むくみ、足のゆがみ、代謝の悪化などの不調が生じると言われています。当院の症例とも一致するので、そうなんですね。
ただ、骨盤のゆがみって、本人が気づいていない場合が多いです。当院では、「左右差」があり、足の長さが違う方が結構いらっしゃいます。
『長さ違いますよ』って、写真を撮ってお見せするんですが、『あら!?本当だ!』というリアクションが殆どです。ご希望があれば、その場で矯正するのですが、股関節もガチガチになっている場合が多いですね。皆さんも一度、チェックしてみては!
2023/1/31
~ぎっくり腰について~
突然やってくる「ぎっくり腰」。癖になっている人も多いようです。
実は私もたまに「ぎっくり腰」に襲われる一人なので、その辛さはすごく良く分かります。
若い頃は、荷物を持ち上げた時やくしゃみの瞬間など、きっかけがあったのですが、最近は、軽い痛みから始まり、数日後に動けなくなることがあります。
実は、昨年末もやってしまいました。自己整体で何とか動けるようにし、あとは、日々のストレッチと自己整体で回復しました。
でも、自分で自分の背部を指圧するのって結構大変なんです。色んな動作で腰が使われていることを実感する瞬間です。とにかく何をするのも痛い;
考えてみれば、自分の身体のメンテはほとんど行ってないです。
人が喜ぶ姿を見るのが好きでこの仕事をしていますが、もう少し、自分自身を労わらないといけないかも。。。と、思う今日この頃です。
2023/1/23
~頚椎症について~
『頚椎症なんです』というお客様が来られます。『治りますか?』と。
正直に答えます。つぶれた椎間板を元に戻したり、できた「とげ」を取り除くことは
できないので、『治すことはできないです。ただ、痛みやシビレを軽減、緩和するこ
とはできると思いますよ』と。
お客様にとって、症状が改善すればOK。なので、どうでも良い話のように聞こえますが、治ったと思われると、首へのケアが疎かになるので、症状が再発してしまうんですよね。なので、頚椎症が治る!なんていうことは絶対に言わないです。
※そもそも整体師は「治す」という言葉は法律上で使えないはず。。。
2022/12/20
~腰痛について~
腰痛の方、本当に多いですね。年齢性別問わずです。中高生の来店は心が痛みます。
腰痛に限らないのですが、症状や場所、発症動作の組み合わせで、施術パターンを
決めます。パターンが決まれば、一回で改善することも結構ありますね。
SNSには、沢山の腰痛対策情報がアップされています。たまに、良さげな情報が
あると、自分や家族、テスターさんに協力して貰って試したりします。
※実際のお客様で試すことは絶対にないですのでご心配不要です。
中には、それは危ない!とか、それ絶対おかしい;というのも結構ありますよ。
なので、ネット好きな方は、くれぐれも、注意してくださいね。
2022/11/21
~今の子供たち~
今の子供たちって、自分たちの頃と全然違いますよね。
とにかく、友達同士で遊ぶ時間が少ない。学校、塾、習い事、部活など等、やっと終われば、もう夜ですよ。そりゃ無理ですね。せめて、学校で、友達といっぱい遊んで欲しいです。
コロナ禍で、大人たちもオンラインでの会議や会話が当たり前になっていますね。
でも、どうやら色んな問題が起きているようです。人間関係、社員教育、コミュニケーション不足などですね。特に新人社員は、不安を抱えているようです。
今の子供が大人になる頃は、更に世の中が変わっているのかもしれません。でも、人との関わりがなくなることはないので、いっぱい友達と会話する時間を作って欲しいものです。
2022/10/15
~頭痛について~
私は二日酔い以外で頭痛になることがないのですが、
頭痛の方、多いですね~。頭痛外来に通われる方も多いと聞いています。昔は、頭痛で休むのは「ズル休み」なんて言われていましたが、昨今は、頭痛持ちの方に優しくなってきました。
「緊張性頭痛」、「片頭痛」、「群発頭痛」など、色々ありますが、整体がより効果を発揮するのは、「緊張性頭痛」だと言われています。
そう言えば、飲まれている薬もそれぞれ違いますし、整体の効果が出やすい方とそうでない方がいらっしゃるのはそういうことなのでしょうね。
頭痛は生産性を著しく低下させます。なので、頭痛対策は、現代社会においては取り組むべき重要な課題なのかもしれません。
最後、ちょっと話が大げさになってしまった・・・。